各グループレッスンクラスの内容と時間帯について
ベーシッククラス
- 火曜 19:00〜20:00
- 木曜 19:00〜20:00
- 土曜 14:30〜15:30
- 日曜 10:00~11:00
入門、初心者の方はもちろん、
どのレベルの方でも、
いつでもベーシックに立ち返ることを
お勧めしています。
カミナンド(歩く)
立ち方、足捌き、中間バランス、サリーダ、ボックス
ピボット(方向転換)
オーチョ 前、後ろ、パラーダ
ヒーロ(回転)
軸と、外周 始まりと終わり
上記3点の理解と反復練習がクオリティ上げる最大の近道です。(¥2,000)
オールレベル
- 火曜 12:00~13:00 (Toki&Shuhei)
- 火曜 20:00~21:00
- 木曜 12:00~13:00 (Shuhei&Deguchi)
- 木曜 20:00~21:00
- 金曜 12:00~13:00
- 土曜 13:00~14:00
- 日曜 11:00~12:00
ベーシックを深め、発展から応用まで対応。
フォローの引き出し、リードの展開を増やします。
タンゴを楽しむ為のクラスです。(¥2,000)
○ベーシックの項目の発展パターン(ラピス、アドルノ、ボレオ、ガンチョ、サカーダ、バリーダ)
○コンビネーション、シークエンス(繋げた動き)
○楽団、音楽に合わせた表現方法
○ミロンガ、ワルツ
レディーステクニカ
- 日曜 14:20~15:20
女性のフォローテクニッククラス。レギンスなど動きやすい服装と靴下のご準備をお願いします。 (¥2,000)
エセナリオ
- 木曜 14:00~15:00
- 日曜 13:00~14:00
ショータンゴの特徴である、ディフォルメのパターンをベーシックから紐解いて説明します。
ポーズ、ジャンプ、リフト、バリエーション等のショータンゴならではの動きを学びます。
隔週で振り付けが変わりますが、いつからでも入れる振付クラスです。(¥2,000)